2025.09.24
【SDGs】「こども明日花プロジェクト」への寄付を実施しました
海井医科器械株式会社では、持続可能な社会の実現に向けたSDGsの取り組みの一環として、認定NPO法人山口せわやきネットワークが運営する「こども明日花プロジェクト」へ寄付を行いました。
このプロジェクトは、経済的な困難を抱える家庭や子どもたちを支援するため、こども食堂の運営や無料学習会、ひとり親支援など、地域に根ざした活動を展開しています。
2025年9月2日(火)、弊社本社にて贈呈式を執り行い、代表取締役社長 海井朗弘より、寄付金20万円を児玉頼幸代表へ直接お渡ししました。当日は、感謝の言葉とともに、地域の未来を担う子どもたちへの支援に対する想いが語られ、温かい雰囲気の中で記念撮影も行われました。
また、贈呈式の中で、児玉代表より弊社に対して感謝状が授与されました。
今回の寄付金は、物価高騰の影響を受ける家庭や子どもたちの支援活動に活用される予定です。
弊社は今後も、医療支援企業としての立場から、地域社会への貢献を継続してまいります。
(※感謝状および贈呈式の様子は以下の写真をご覧ください)
(左から、認定NPO法人山口せわやきネットワーク こども明日花プロジェクト代表 児玉頼幸様、弊社 代表取締役社長 海井朗弘)